タグ : 民生児童委員
3/16 おいでなしてボランティア祭
2025年3月18日 イベントボランティア体験・情報
3月16日(日)原村を中心に活動するボランティア団体などが集まり、「おいでなしてボランティア祭」(同実行委員会主催)が原村地域福祉センターで開催されました。 21団体が参加し、体験ブースやステージ発表、展示での発表を行い …
令和6年度「地域を繋ぐ宅配弁当デー」開催しました
2024年12月3日 高齢の方向け地域を繋ぐ宅配弁当デー
11月20日(水)~22日(金)の3日間、村内在住の75歳以上の一人暮らしの方と、75歳以上のみの世帯を対象に行いました。 今年は遊膳長田さんのお弁当を、3日間で127名の方に配布。地域の中で顔の見える関係性ができました …
「地域を繋ぐ宅配弁当デー」実施しました
2023年12月4日 高齢の方向け地域福祉事業地域を繋ぐ宅配弁当デー
11月15日(水)~17日(金)、村内在住の75歳以上の一人暮らしの方と、高齢者のみの世帯にお弁当の配布を行いました。 村の民生児童委員、地域福祉活動推進員の方々にご協力いただき、樅の木荘さんのオリジナル弁当を3日間で1 …
「社協だより」第64号を発行しました
2023年2月20日 イベント高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービス居場所づくり・会食会講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第64号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆諏訪郡社会福祉大会の報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動報告のお礼 ◆地域福祉事業の報告 ◆おしらせ
「社協だより」第60号を発行しました
2021年10月20日 高齢の方向け小中学生・高校生向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービスボランティア体験・情報居宅介護支援事業所総合事業(ひばり)訪問介護事業所(原村ホームヘルプサービス)講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第60号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆新正副会長就任挨拶 ◆令和2 年度決算報告 ◆介護保険事業所の紹介 ◆事業報告 ◆宅配のご案内 ◆おしらせ
<取材報告>払沢区いきいきサロン~お弁当をお届けします
2020年10月21日 イベント高齢の方向け居場所づくり・会食会運動サロン・いきいきサロン
2020年10月20日(火)、払沢区の民生児童委員さんと保健補導員さんの共催で、いきいきサロンの代わりにお弁当をお届けする取り組みが行われました。コロナ禍で普段の会食や集まりは感染予防の観点から難しい中、いつもと違う形を …
<協力>柳沢区 多世代交流 夏のラジオ体操
2020年8月26日 イベント高齢の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業お子さん、お孫さんと一緒に参加
多世代交流として行うのは、柳沢区は今年で2年目。 柳沢区の民生委員さんが子どもたちの夏のラジオ体操に合わせて、大人にも参加を呼び掛けてくれました。 8月3日(月)~8月7日(金)までの5日間に、1日あたり、子ども15~1 …
<協力>菖蒲沢コミュニティスクール
2020年8月24日 イベント高齢の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業運動サロン・いきいきサロン
夏休みに菖蒲沢公民館で、菖蒲沢区の歴史などを多世代で学び合う「菖蒲沢コミュニティスクール」が8月2日(日)に行われました。高齢者や子ども、母親ら22名が参加し、明治時代から伝わる天神様をしのぶ子供の行事について学びました …
<4者連携>中新田地区 中学生の皆さんと!ラベンダー再生プロジェクトぷちボラ
2020年8月22日 イベント高齢の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
原村の有志グループ「ラベンダー再生プロジェクト」さんと、中新田区民生児童委員の皆さん、ふるさと農道景観協定深山地区さん、原村社協で何度か顔合わせを重ね、中学生の皆さんが参加できる機会を3日間設け、参加希望者を募ったところ …