タグ : 地域福祉
3/25 オレンジカフェ「スプリングコンサート」
3月25日(火)オレンジカフェの一環として、スプリングコンサートを地域福祉センター多目的ホールにて開催。地域住民の方約70名が参加されました。 社協主催の「コミュニティコンサート」の出演者による演奏があり、社協が運営する …
3/16 おいでなしてボランティア祭
2025年3月18日 イベントボランティア体験・情報
3月16日(日)原村を中心に活動するボランティア団体などが集まり、「おいでなしてボランティア祭」(同実行委員会主催)が原村地域福祉センターで開催されました。 21団体が参加し、体験ブースやステージ発表、展示での発表を行い …
「社協だより」第70号を発行しました
2025年2月20日 社協だより
原村社協だより第70号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉活動報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動資金のお礼 ◆おしらせ
2/7 シニアのための料理教室
2025年2月12日 イベント高齢の方向け介護教室・料理教室
2月7日(金)中央公民館調理室にて開催し、20名が参加しました。 講師は村保健福祉課 健康づくり係 管理栄養士の吉池紫乃香 氏。 今回は「物価高に負けないレシピ」という事で、手軽に手に入る材料で、たんぱく質が多く摂れるメ …
12/20 第3回元気塾「子どもと家族のための情報市場」
2024年12月26日 イベント地域福祉事業ボランティア体験・情報
12月20日(金)原村子育て支援センターはらっぱにて開催。10ブースが出展し、28名の来場がありました。 参加した方からは「同じ思いを持つ方々がこんなにいらっしゃるとは!」、出展した団体の方からは「子ども関係の団体の横の …
11/11 元気塾第2回「つながりワーカー養成講座」
11月11日(月)地域福祉センター多目的ホールにて開催。20名の方の受講を修了しました。 ・・・つながりワーカーとは?・・・ 中央共同募金会「地域での孤立に気づき、つながり、見守る人材(つながりワーカー)養成および実践活 …
12/2 オレンジコンサート クリスマスVer.
12月2日(月)中央公民館講堂にて開催。出演者と来場者合わせて約65名の方が参加しました。 2024年振り返りクイズや、10月に開催されたコミュニティコンサート演奏者による、クリスマスソングやクラシックの演奏がありました …
令和6年度「地域を繋ぐ宅配弁当デー」開催しました
2024年12月3日 高齢の方向け地域を繋ぐ宅配弁当デー
11月20日(水)~22日(金)の3日間、村内在住の75歳以上の一人暮らしの方と、75歳以上のみの世帯を対象に行いました。 今年は遊膳長田さんのお弁当を、3日間で127名の方に配布。地域の中で顔の見える関係性ができました …