高齢者・障がい者向けサービス(デイサービス等)の運営、地域づくり・生活支援(ねこの手サービス・福祉輸送・相談等)、ボランティア支援や福祉教育
活動報告

高齢の方向け

1月29日 第6回元気塾開催

1月29日、地域福祉センターにて第6回元気塾が行われました。 2月2日の長野日報にその様子が掲載されました。

元気塾ロゴ2

体操型サロン「いずみ」豆まきに参加

2月2日(金)地域福祉センター多目的ホールにて、体操型サロン「いずみ」が行われ、参加しました。 今回は節分にちなみ、皆で豆まきをしました。

デイサービス クリスマスツリー作り

12月14日(木)クリスマスツリーにリボンの飾りつけをしました。 素敵なクリスマスツリーができました。

<協力>払沢地区 サロンでハロウィン

2017年10月28日、10:00~11:30、払沢公民館にて、高齢者と小学生の交流会「サロンでハロウィン」が開催されました。 小学生、お母さん、地区のボランティアなど56名の方が参加しました。今年から始まった、多世代交 …

中部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました

払沢・柏木・室内・菖蒲沢にお住まいの、在宅で一人暮らしの高齢者の方を対象に、南部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました。 13名の方にご参加いただきました。 民生児童委員・福祉推進員の皆様にも12名ご参加いただきまし …

北部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました

大久保・柳沢・八ツ手にお住まいの、在宅で一人暮らしの高齢者の方を対象に、南部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました。 10名の方にご参加いただきました。 民生児童委員・福祉推進員の皆様にも7名ご参加いただきました。

南部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました

中新田・原山・ペンション・やつがね・南原・判之木・上里・農場にお住まいの、在宅で一人暮らしの高齢者の方を対象に、南部地区一人暮らし高齢者・会食会を実施しました。 22名の方にご参加いただきました。 民生児童委員・福祉推進員の皆様にも19名ご参加いただきました。

<協力>室内地区 カレー会

2017年10月17日、 室内公民館にて室内地区社会福祉協議会(任意団体)のカレー会が開催されました。 火曜日の昼は移動販売車「とくし丸」さんが来るので、その買い物の後に寄っていただいた方や、送迎で来ていただいた方など、 …

<協力>柏木地区 いきいきふれあいサロン 

2017年11月27日(月)、柏木地区で民生児童委員さん主催のいきいきふれあいサロンが開催されました。 特殊詐欺に関する寸劇を上演いただきました。

<協力>室内地区 老人クラブ総会

2017年9月23日(土)、室内地区の老人クラブ総会にて、体操や催しとして牛乳パックを使った卓球を担当しました。 皆で机を囲み、盛り上がりました。

室内 老人クラブ
« 1 6 7 8 12 »

文字サイズ・Language

Copyright © 社会福祉法人 原村社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.
S