高齢の方向け
10/12第1回元気塾『車がなくても移動できる送迎の仕組み知る』
2018年11月16日 イベント高齢の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業ねこの手サービス助け合い・支え合い講演会・研修会
原村社会福祉協議会は、ねこの手サービス研修会と兼ねて、NPO法人全国移動サービスネットワーク副理事長の川崎民子氏を招き講演を行いました。 要介護認定者や障がい者に限られる移動サービス以外に、一般の高齢者の移動手段として全 …
10/29地域福祉推進事業講演会
2018年11月7日 イベント高齢の方向け地域福祉事業講演会・研修会
原村社会福祉協議会と役場地域福祉課は『村民の村民による村民のための公共交通づくり』と題し 名古屋大学大学院教授で、地域公共交通プロデューサーの加藤博和氏の講演会を行いました。 加藤氏は当日、自らセロリン号を利用され、体験 …
10/16 おいでなして原宿に屋台ラーメン
2018年11月2日 イベント高齢の方向け地域福祉事業総合事業(ひばり)運動サロン・いきいきサロン
10月16日(火)、”おいでなして原宿”に1日限定で屋台ラーメンが登場しました。 この日は運動サロン「出張ほっこり」の開催に合わせ、出張ラーメン店大石やさんが来て下さり、利用者の方にポン菓子やラーメンをふるまってください …
【取材報告】原村消費者の会~廃油石鹸の整形作業~
2018年9月19日 イベント高齢の方向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
2018年9月14日(金)、13:00~原村役場の駐車場横の倉庫にて、原村消費者の会による廃油石鹸の整形作業がありました。 4名の方が参加されていました。 廃油石鹸は、各家庭から集めた食用油から作られた石鹸で、合成石鹸と …
7/30 デイ はまなすの会コンサート
2018年8月7日 イベント高齢の方向け通所介護(デイサービス)
7月30日、デイサービスに桜ハウス宮川の利用者さんとスタッフの方が来てくださり、はまなすの会で、ハーモニカや打楽器を使って演奏をしてくださいました。 われは海の子、夏は来ぬ、などの夏の唱歌から、信濃の国やふるさとなどとい …
4/26 「活きがいサロンひばり リラックスヨーガ」
2018年5月2日 イベント高齢の方向け介護保険事業地域福祉事業居場所づくり・会食会総合事業(ひばり)
4月26日(木)、地域福祉センター多目的ホールにて、活きがいサロンひばりが行われました。 今回は、中新田にお住いの菊池真理子先生を講師に迎え、リラックスヨーガをしました。
<協力>4/29 菖蒲沢区老人クラブ総会
2018年5月2日 イベント高齢の方向け地域福祉事業居場所づくり・会食会
4月29日(日・祝)菖蒲沢区老人クラブ総会が行われました。 社協の職員が出向き、なんでも相談を実施しました。 また、じゃんけんゲームも行い、大変盛り上がりました。 その後懇親会も行い、親睦が深まりました。
<協力>柳沢区 いきいきサロン
2018年4月27日 イベント高齢の方向け地域福祉事業居場所づくり・会食会運動サロン・いきいきサロン
4月25日(水)柳沢公民館にて、柳沢区 いきいきサロンが開催され、21名の参加がありました。 柳沢区民生児童委員さんが主催です。血圧の測定や体操、脳トレになる歌パズルを実施しました。体操は区長さんが前にたって、ラジオ体操 …
<取材報告>このゆびとまれ 歌声喫茶
2018年4月14日 高齢の方向け居場所づくり・会食会
2017年6月21日(日)、このゆびとまれのメンバーさんとわらべ21のメンバーさんが主となり、ペンションの方も出かける歌声喫茶にお邪魔してきました。 曲と曲の間に「この曲、こんな休み方なのか」などちょっとした会話も入りつ …
大久保 お買い物サロン
2018年4月13日 高齢の方向け地域福祉事業居場所づくり・会食会運動サロン・いきいきサロン
2018年4月4日(水)、大久保公民館で「お買い物サロン」が行われました。 昨年より始まっていた移動販売車「とくし丸」の買い物の後、社協が行っている「大久保健康体操(通称:あやちゃん体操)」ができるよう、くっつけてコラボ …