高齢者・障がい者向けサービス(デイサービス等)の運営、地域づくり・生活支援(ねこの手サービス・福祉輸送・相談等)、ボランティア支援や福祉教育
活動報告

小中学生・高校生向け

原小学校 5年生 総合学習「童謡‟うみ”を手話歌で」

6月21日(水)、原小学校5年生2クラス70名の総合学習の授業に伺いました。 今回は「聴覚障がい者への理解を深める」「童謡“うみ”が手話でできるようになり次の総合での話し合いにつなげる」ことを目的とし、聴覚障がい者2名を …

原小学校4年生 福祉教育 「みんなでアートセラピー」

6月7日(水)、13日(火)の2日間、原小学校4年生2クラス66名を対象としたアートセラピーワークショップに伺いました。 今回は「表現を通して、障がいや年齢のあるなし関係なく人が楽しく交流できること」 「具象的なモチーフ …

原小学校5年生 福祉教育

5月31日(水)原小学校の5年生2クラス70名を対象とした、45分間の総合の授業へ伺いました。 今回は「聴覚障害者への理解を深める」「手話で自己紹介ができるようになり自身を深める」という目的で、 聴覚障害者の方を講師に招 …

「社協だより」第64号を発行しました

原村社協だより第64号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆諏訪郡社会福祉大会の報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動報告のお礼 ◆地域福祉事業の報告 ◆おしらせ

サマーちゃれんじin原村2022 実施しました

原村でのボランティア体験史上、過去最大プログラム数! 例年の福祉施設さんに加え、ボランティア団体さんによる新しい、楽しいプログラムが一杯です。 子ども関係、森林・自然関係、災害関連、ゴミ拾い、畑、踊り伝承、気候変動問題、 …

「社協だより」第62号を発行しました

原村社協だより第62号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆令和4年度の挨拶 ◆令和4年度の事業内容と予算 ◆介護保険事業の報告 ◆地域福祉事業の案内 ◆ボランティア団体の紹介 ◆令和3年度事業の …

LCV番組「原村社協のきずなチャンネル 手と手と手!」放送中 9月~2月まで

毎月、番組を鋭意作成中です。 9月放送分をお見逃しなく。 10月放送分も是非、お楽しみに!   〈追記:2022/02/04〉 見逃し配信ページへのリンクバナーを設置しました。2月20日前後から閲覧できます。 …

「社協だより」第59号を発行しました

原村社協だより第59号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆令和3年度のご挨拶 ◆令和3年度予算・組織票 ◆令和2年度事業のご報告 ◆おしらせ 7ページのQRコードの「オンラインボランティア祭」リ …

« 1 2 3 6 »

文字サイズ・Language

PAGETOP
Copyright © 社会福祉法人 原村社会福祉協議会 All Rights Reserved.
Powered by WordPress & BizVektor Theme by Vektor,Inc. technology.