ボランティア体験・情報
「社協だより」第59号を発行しました
2021年5月20日 小中学生・高校生向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービスボランティア体験・情報介護教室・料理教室総合事業(ひばり)講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第59号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆令和3年度のご挨拶 ◆令和3年度予算・組織票 ◆令和2年度事業のご報告 ◆おしらせ 7ページのQRコードの「オンラインボランティア祭」リ …
「社協だより」第58号を発行しました
2021年2月19日 高齢の方向け一人親世帯向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりねこの手サービスボランティア体験・情報居場所づくり・会食会総合事業(ひばり)講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第58号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業のご報告 ◆地域福祉事業のご報告 ◆社協会費・共同募金・日赤活動資金のお礼 ◆おしらせ
【ボランティア連絡協議会】シトラスリボンプロジェクトfrom原村 始動しました
2021年2月5日 高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け一人親世帯向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
シトラスリボンプロジェクトfrom原村、原村ボランティア連絡協議会の3役さんとご相談して、始めました。紙のリボンでブローチを作ってます。皆様のご協力で100個以上できたので、配布ができるようになりました。村内で見かけたらご自由にお持ちください~。趣旨文も呼んでみてくださいね。
<4者連携>中新田地区 中学生の皆さんと!ラベンダー再生プロジェクトぷちボラ
2020年8月22日 イベント高齢の方向け小中学生・高校生向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
原村の有志グループ「ラベンダー再生プロジェクト」さんと、中新田区民生児童委員の皆さん、ふるさと農道景観協定深山地区さん、原村社協で何度か顔合わせを重ね、中学生の皆さんが参加できる機会を3日間設け、参加希望者を募ったところ …
「社協だより」第55号を発行しました
2020年2月28日 イベント高齢の方向け障がい者の方向け小中学生・高校生向け一人親世帯向け介護保険事業地域福祉事業社協だよりお子さん、お孫さんと一緒に参加ボランティア体験・情報総合事業(ひばり)講演会・研修会通所介護(デイサービス)
原村社協だより第55号 👆上記をクリックするとPDFが開きます! ◆事業活動のご報告 ◆元気塾の報告 ◆社協会費・共同募金のお礼 ◆おしらせ ※2月27日時点追記 社協だよりでお知らせしておりました、3月 …
【取材報告】原村消費者の会~廃油石鹸の整形作業~
2018年9月19日 イベント高齢の方向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
2018年9月14日(金)、13:00~原村役場の駐車場横の倉庫にて、原村消費者の会による廃油石鹸の整形作業がありました。 4名の方が参加されていました。 廃油石鹸は、各家庭から集めた食用油から作られた石鹸で、合成石鹸と …
【取材報告】これ+さんのセイクリッドバジルの収穫作業& ハーブティー作りに向けて選別作業
2018年9月18日 イベント地域福祉事業ボランティア体験・情報
平成30年9月14日(金)、原村の畑にて行われた「これ+」さんの活動を取材しました。2012年ダラムサラ(インドにあるチベット解放自治区)での子どもたちとの出会いをきっかけに、「世界中の皆がにっこり笑って豊かに暮らせる世界にしたい」とハーブを育てて、商品化し、販売したお金をチベットの子ども達の支援として寄付しています。
サマーちゃれんじ 活動報告
2018年8月28日 小中学生・高校生向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
夏のボランティア体験「サマーちゃれんじ2018」が村内の保育園や幼稚園、高齢者施設など各施設で開かれています。 今季は一般3名と小中学生46名(小学生2名、中学生44名)の計49名が登録。子どもたちは夏休み期間を利用して …
7/30 オオハンゴンソウ駆除作業(サマーちゃれんじ)
2018年8月10日 イベント小中学生・高校生向け地域福祉事業ボランティア体験・情報
7月30日(月)、まるやち湖周辺で特定外来生物オオハンゴンソウの駆除作業が行われました。 ボランティア9名と村職員4名が参加。さらに、今回初めて、社協と連携して、ボランティア体験「サマーちゃれんじ」と同時開催されました。 …
6/27 ねこの手サービス・暮らしサポート富士見 交流研修会
2018年7月11日 イベント地域福祉事業ねこの手サービスボランティア体験・情報講演会・研修会
6月27日(水)、原村地域福祉センター多目的ホールにて、ねこの手サービスと暮らしサポート富士見の交流研修会が行われました。 原村と富士見町の有償ボランティアの交流研修は今回が初めての開催。約40人が参加し、活動報告や意見 …